第34話:聖者は島のむこう(Святитель находится за пределами острова)

彼は潤すためにきたる者なり、神の楽園を、続きゆく世代を。彼、かの世代の歩みをけがさぬ者なり。

『ユダの福音書』、第43頁

 あの後どうなったのか? ――クニカには分からない。川へ吸い込まれる最中に、リンが

「クニカ!」

 と叫んでいた気もするが、それもクニカの記憶の中では曖昧あいまいだった。

 そもそも、あのときまだ異邦人たちは、二人のすぐ側にいたはずなのである。リンがうっかり叫ぶとは、クニカにはどうしても思えなかった。

「うーん……」

 しかし、クニカの脳裏には、自分に向かって腕を差し伸べるリンの姿が焼きついている。自分の記憶は正しいのか、間違っているのか。それが分からなかったために、クニカはかゆい足を、靴の上から掻いている感覚だった。

 もどかしいのは、それだけではない。今のクニカは、自分がどこにいるのかさえ、ちゃんと分かっていなかった。

 周囲が暗いことが、その原因の一つだった。塗り潰されたように暗くなっているのは、“黒い雨”が降っているせいだ。日の光は遮られ、あまりの寒さに、クニカは終始身震いしっぱなしだった。クニカの吐いた息だけが、暗やみの中で白くほのめいた。この寒さは、部屋の中ではけっして体験できないだろう。

 そして、この場所がどこか分からないことの原因は、それだけではなかった。クニカの足元では、先ほどからずっと、小刻みな振動が続き、水のうねる轟音が、辺りを埋めつくしていた。

 にもかかわらず、クニカの身体は“黒い雨”から守られている。どうしてか。――クニカは腕を伸ばしてみた。肘が伸びきるよりも前に、クニカの手のひらが「屋根」に触れた。触れてみる限り、「屋根」は石でできているようだった。おまけに、カーブがかかっている。

 と、そのときだった。体育座りをしていたクニカの正面に、突然人影が現れた。

「うおっ?!」

「うおーっ?!」

 クニカの叫び声に呼応し、相手もまた声を発した。

「起きてる! アハハ、起きたぞ!」

 ランタンを握り締めたまま、相手は長い腕を上げ下げして、喜んでいた。

 灯りに切り取られ、クニカも相手の姿を見た。声が高いのは、相手もまた少女だからだ。少女の背は、クニカよりもずっと高い。もしかしたら、リンよりも高いかもしれない。少女の振り上げるランタンを見るために、クニカはほとんど、天井を見上げなければいけないくらいだった。

 寒さのことなど、少女はまったく意に介していないらしい。少女はこん色のオーバーオールの下に、黒いシャツを着ていた。しかし、シャツの袖をまくっているせいで、少女の白い肩はむき出しだった。おまけにどういうわけか、少女はずぶ濡れだった。見ているだけで、クニカはくしゃみをしそうになる。

「えっと……あの……」

「わーい。ちゃんと起きたぞ。」

 目を白黒させているクニカをよそに、少女はクニカの周りでステップを踏み始める。このときになって、クニカはやっと、あることに気付いた。少女の握るランタンには、火が灯っていないのだ。この明るさは、少女の“心の色”が、まぶしく輝いているせいだ。

「死んでなくて良かったぞ。カイ、人が死ぬのを見るの、ツライぞ。」

 しみじみとした少女の言葉を聞いて、クニカも合点がいく。川へと投げ出され、意識を失っていたクニカを、この少女が引き上げてくれたのだ。

「えっと――カイ?」

「ん?」

 試しに名前を呼んだクニカに対し、少女は――カイは、首を傾げてみせた。カイの長くて白い、透きとおった色の髪が、肩からこぼれた。

「あ、えっと、初めまして、だよね? わたし、クニカ」

「おーっ、クニカー!」

 カイが万歳をする。

「何だか、ほんわかした名前だぞー。」

「そ、そうかな……? ――えっとさ、カイ、ここってさ、橋の下……だよね?」

「ん。」

 クニカの傍らで胡坐あぐらをかくと、カイははにかんでみせた。年齢は、カイの方がクニカより上だろう。しかし、カイは人なつっこい印象だったから、クニカは物おじせずに話すことができた。

「カイは、ここで雨宿りしてたの?」

「んーん。」

「『んーん』?」

「ん。」

「え? どういうこと?」

「カイ、ここに住んでるぞ。ほら、あっち。」

 ランタンに火を灯すと、カイはそれを掲げて、岸の向こう側を示した。向こう岸には、ちょっとした毛布や、ドラム缶や、新聞紙の束などが積み重なっている。

「もしかして、ずっとここに?」

 透きとおった白い色の瞳を覗きつつ、クニカはカイに尋ねる。しかし、カイからの返事はない。

「――えっと、家族の人は?」

「んーん。」

「『んーん』?」

 クニカは思わず、もう一度訊き返した。

「カイ、それってどういう――」

「どっか行っちゃったぞ。」

「どっか行っちゃ――」

 カイの言葉を反芻はんすうしかけ、クニカは咳き込んだ。「死んでしまった」のならば、まだ分かる。しかし、「どっか行っちゃった」ということは、また別の意味を持つ。

(そういえば――)

 のんきそうに鼻歌をうたっているカイの隣で、クニカは冷たい予感に身もだえしていた。思えば、リンの家族について、クニカはほとんど何も知らない。チャイハネとシュムの二人に至っては、どうしてあんなに深い仲になっているのかさえ、クニカには分からない。

 足元を流れる川の轟音が、さっきよりも大きくなって、クニカの耳に響いた。

「じ、じゃあさ、カイ。あれだよね、さびしかった?」

「ん? ――ウーン……」

 一定のリズムに従って、身体からだを左右に揺らしていたカイだったが、ここに来て、その動きがぴたりと止まってしまった。

 銀製のロケットを握り締めつつ、クニカは息を殺してカイを見つめた。カイは、神妙な顔つきのまましばらくうなっていたが、やがておもむろに、

「ウーン……。――ワカンネ!」

 と、とびきりの笑顔で答えた。

 ロケットを握り締めていたクニカは、その答えを聞いてひっくり返りそうになった。

「わ、分かんない、ってさ……」

「ん。ワカンネ!」

「でも、自分のことじゃない?」

「ウーン……。――ワカンネ!」

 同じ表情で、同じ返事を、カイはくり返す。クニカはここで、何かがおかしいことに気付いた。――いや、実際は薄々勘付いていたのだが、今のやりとりで、ある確信を抱いたのである。

「あのさ、カイ」

「ん?」

「カイってさ、その……他の人から『変わってるね』みたいなこと、言われたことある?」

「ウーン……。――ワカンネ!」

 なるほど、カイには分からないかもしれない。しかしクニカには、その答えで十分だった。自分と他人との間に隔たりがあることに、カイは気付いていない。それどころか、自分がどのような立場に置かれているのかについてさえも、カイは分かっていないかもしれない。

 この世の中で、カイは一人、他の人とは違う島にいる。

「カイ、その……ごめんね」

「『ごめんね』?」

「いや、だからその、変なこと訊いちゃって」

「『変なこと』?」

「いや、だからその――ハァッ……」

 ため息をつくと、クニカはうなだれる。

「むーん……」

 そんなクニカの様子を見て、カイはおでこにシワを寄せる。白く輝いていたカイの“心の色”が、まぶしさを失って闇のなかへと消えてしまう。

「カイ、そういうの嫌だぞ」

「ご、ごめん……」

「――アハハ!」

 クニカが謝ったとたん、カイはく笑い出した。消えたはずのまぶしさが、カイの心の中に、再び宿った。

「か、カイ?」

「アハハ! クニカ、謝ってばかりだぞ。カイ、面白いぞ。」

「ご、ごめん……」

「あ、また謝った!」

「え? あ――」

「アハハ!」

 長い身体を折り曲げて笑っているカイの姿は、クニカにとって無邪気さそのもののように映った。クニカが気に病んでいることなど、カイの心の中では、千分の一ほどの重みさえないのだろう。

「ウフフ……」

 そう考えると、クニカもだんだんおかしくなってくる。

「おーっ。クニカも笑ってるぞ。」

「うん……なんか……おかしくなってきちゃって……」

「カイ、人が笑ってるの見るの、好きだぞ。」

 左右に身体からだを揺らしながら、カイは鼻歌を歌う。カイの奏でるハミングを聞きながら、クニカは鼻からいっぱい、冷たい夜の空気を吸いこんだ。

▶ 次のページに進む

▶ 前のページに戻る

▶ 『ラヴ・アンダーグラウンド』に戻る

▶ 連載小説一覧に戻る

▶ ホームに戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする