第29話:少しも寒くないわ(Холодное Сердце)

「――大丈夫かな?」

 テーブルに両肘をついたまま、クニカはじっとしていた。しかし沈黙に耐えかね、とうとう口を開く。

「どうかしましたか、クニカ?」

 クニカの傍に、シュムが降り立った。今の今まで、シュムははりに手を引っかけ、懸垂をしていた。

「いや……さっきの人たち」

「心配はいらないさ」

 ヘビの牙を、ペンチで丁寧に引っこ抜きながら、チャイハネが答える。青いテーブルの上には、メスと鉗子かんしが並べられている。

 いったいチャイハネは、ヘビをどうするつもりなのだろう?

「そうだろ、シュム?」

「ええ。逃げ出せる程度のケガに済ませておきました」

(アレで、か――)

 二人にバレないようにして、クニカはそっとため息をついた。

 野盗から聞きつけたとおり、モーテルは道沿いすぐのところにあった。――ただし、とてつもなくボロい。モーテルの屋根は錆びついており、元が何色だったのかまったく分からない。外階段は緑青に覆われており、ちょっとでも力をこめれば、簡単に踏み抜けそうだった。建物の内部もほこりっぽく、かび臭く、床のパイン材はワックスが剥がれ落ち、無残なほど白くなっていた。

 外で寝るよりはマシだし、トイレで寝泊まりするよりもマシだろう。しかし、所詮はその程度である。くしゃみをすれば吹っ飛んでしまいそうなこんなモーテルに、ちゃんとしたシャワーがくっついているようには、クニカにはとても思えなかった。

 憂鬱な思いに駆られていたクニカの耳に、外階段を駆け上がってくる足音が聞こえてきた。リンの足音である。

「戻ったぞ!」

 ドアを開け放つなり、リンが声を上げた。

「あ、お帰りなさい」

「リン、他の場所はどうでしたか?」

「一晩泊まるだけなら、ここで十分だな――」

 椅子に腰かけると、リンは背もたれにふんぞり返った。

「一晩だけ、だけどな?! とりあえず、シャワーだけは何とかなりそうだ」

「それを聞けて安心しました、リン」

 シュムがクニカにウインクをしてみせた。シュムの意図が分からず、クニカははにかむしかなかった。

 暑さとは別の理由でふき出してきた汗が、クニカの額を流れ落ちる。

「なぁ、入る順番を決めようぜ」

「じゃあ、あたしは一番最後でいいよ。料理で手が汚れるからね」

「『料理』って……」

 リンが眉をひそめた。

 チャイハネが仲間キャラバンに加わったおかげで、クニカとリンの生活水準は向上した。チャイハネは料理ができるのである。それまで

「塩漬け肉を焼いたなんとか」

 とか、

「なんとかの缶詰」

 とかのしょうもないモノしか食べられなかったクニカとリンだったが、チャイハネが料理のレパートリーを増やしてくれたのである。

「チャイ、お前さっきからヘビ解剖してるだけじゃないか」

 リンの言葉を受け、チャイハネが顔を上げる。それからわざとらしく目を見開くと、チャイハネはリンに薄笑いをしてみせる。

 リンの“心の色”が、たちどころに緑から黄色に変わった。

「う、う、嘘だろ?」

「リン、たんぱく質の補給は大切です」

 腕を組んだまま、シュムがリンに答える。

「ヘビ食わなくたっていいだろ! ――おい、クニカ、お前も何か言え。ありのままの自分をさらけ出すんだ――」

「リン、わたしヘビ食べてみたげえっ?!」

 「リン、わたしヘビ食べてみたい」とクニカが言い切るより前に、リンの右腕がクニカの後頭部をわしづかみにし、テーブルに押さえつけた。クニカはそのせいで「うげえっ?!」と最後に漏らしたわけである。

 ちなみにクニカは、「ヘビを食べてみたい」などということは、これっぽっちも思っていなかった。口が勝手に動いたのである。クニカの視界の端で、チャイハネが左手指を組んでいるのが見えた。クニカの言葉を、チャイハネが操ったのだろう。

「チャイ、コイツあれなんだよ!」

 うわずった声で、リンが叫んだ。

「夜遅くなると眠くなってきちゃって、あることないこと口走っちまうタイプのヤツなんだよな! 世話焼けるよな?! ホント! 笑っちまうぜ! あっはっはっはっは――」

 チカラアリ人にしては、リンのふるまいは主演女優級の演技だった。これで目が血走っていなければ、完璧だったにちがいない。

 が、当のチャイハネはそんなことにお構いなしだった。投げ出されているクニカの左腕をつかむと、いきなり脈をとりはじめた。

「ははーん……?」

「ど、どうしたんだよ……?」

「いやね、眠くなって変なこと口走っちゃう奴ってのはね、神経がイカレてることが多いんだよ。で、今クニカの脈をとってるんだけど、これが恐ろしいぐらいにゆっくりなんだ。ホント、止まっちまうんじゃないか、っていうくらいに。だからあれだ、副交感神経の亢進こうしん症状なんじゃないかな?」

「そ、それってヤバいのか?」

「ふっ、ふぐうっ?!」

 クニカはまともに息ができない。リンが頭を強く押さえるからだ。おまけにチャイハネに腕を引っ張られているために、左肩がきしむ。

「ヤバいっちゃヤバい。だけど治療はできる」

「どうやって?!」

「ヘビを喰わせるんだ」

「ヘビを……って、おい!」

 リンもようやく、自分がかつがれていたことに気付いたらしい。

「結局ヘビかよ!」

「そういうことだ。ま、諦めるんだな」

「ちょうどいい機会じゃないですか、リン。ゲテモノを食べる機会なんてそうそうありません」

「そりゃ……ハァ。分かったよ。クニカも食べたがってるみたいだし」

「え。ちが……」

 ちがう――とクニカが言うよりも、チャイハネが印を結ぶ方が早かった。クニカの唇は二枚貝のようにぴったりとくっついてしまい、言葉を発することはおろか、息をすることさえおぼつかなくなってしまう。

「もぐ、もぐもぐもぐ……?」

「何モグモグしてんだよ、このバカ。……オレはさ、てっきり血清でも作ると思ってたんだよ」

「リン、血清ってのは馬がいないとダメなんだよ」

「そうなのか?」

「そうさ。薄めたヘビの毒を、まずは馬に注射する。そうすると馬の体内に抗体ができるんだ。それを人間向けに加工したのが、血清なんだな」

(馬、か……)

 チャイハネの話を聞き、クニカの脳裏に、ふとニコルのことがよみがえってきた。

 ウルノワ大学の病院内で、クニカたちと思わぬかたちで出くわしたのがニコルだった。

「馬の面倒を見ていたい」

 ニコルはたしか、そんなことを口にしていた。

(ニコル……今どうしてるんだろう?)

 強くなった風におされ、鎧戸が音をたてた。

――……

「ふうーっ……」

 数週間ぶりのシャワーを浴び、着替えを済ませると、クニカは人知れずため息をついた。

 この世界で“クニカ”として生き始めてから、半年もたっていない。にもかかわらず、もう何年もこの世界で生きている気がした。

 それにクニカはもう、自分の体に慣れっこになってしまっている。背が縮むと、周りのすべてが大きく見える――。

「――うわっ?!」

 シャワー室の小部屋をぐるりと見回してみたクニカだったが、ふとそのとき、入り口の前にシュムが立っていることに気付いた。

「どうしたんですか、クニカ?」

「いや、いきなり立ってたから――」

 あたりは湯気で、まだもやもやとしている。体の熱を逃がすために、クニカはTシャツのえりをつかんであおいだ。

 シュムの視線は、あおぐ際にちょっとだけはだける、クニカのえり元に注がれていた。

 クニカはイヤな予感がした。

「あっ、わたし、もう出ま――」

 クニカが外へ出ようとした矢先、とつぜんシュムが右足を上げ、シャワー室の中に踏み込んできた。後ろ手に個室のドアを閉めると、シュムはクニカに上目づかいをしてみせる。

「――え?」

「ふふん」

 たじろいでいるクニカに対し、シュムは得意気だった。シュムの胸のあたりを漂う“心の色”が、ほんのりと赤くなる。いや「赤い」というよりも「ピンク色」と言った方がいいかもしれない。初めて見る色だ。

「クニカ、」

「は、はいっ?!」

「ダンマリではいけません」

 シュムはぴしゃりとクニカに言ってのける。

「言いたいことがあるのならば、私に言ってください」

「えっと……その……うぶうっ?!」

 たじろいでいるクニカの顔を、シュムは両手で押さえつけ、自分の顔の前に固定する。

「ほら、クニカ、ちゃんと人の目を見て話すんです。目を見て話さないと、伝わるはずのものも伝わりませんよ」

「うぶっ――ぷはあっ?!」

 シュムの手を、クニカはやっとの思いで払いのける。シュムの力が強いせいで、頭がい骨が変形してしまうのではないかとさえクニカは思った。

「えっと……えっと……シュム?」

「はい、何ですか、クニカ?」

 クニカに名前を呼んでもらって、シュムはうれしそうだった。

「あの、ち、ちち、近くないですか、わたしたち?」

「ふふん。それで?」

「だから……その……そ、外に――外に出してくださいッ!」

「ダメです」

 即答だった。

 ちなみにクニカは、ちゃんとシュムの目を見て話している。伝わるはずのものが伝わらなかった――のではなくて、そもそもシュムはクニカを外に出すつもりなどないのだ。

 とつぜんシュムが腕を伸ばすと、クニカの乳房をわしづかみにした。

「ひぎいッ?!」

「クニカ、いい声です」

「あっ?! ちょっ?! 離してエッ?!」

「大きな声が出せるじゃないですか」

 シュムがまたしても一歩踏み出し、クニカににじり寄った。二人の体は、ほとんど密着してしまっている。

 クニカの耳元で、シュムがささやく。

「クニカ、クニカには才能があります」

「さ、才能……?」

「どエスの才能です」

(しまった――)

 ネコのように爛々としたシュムの目を見て、クニカはすべてを悟った。

 一階のシャワールームからでは、クニカの声はリンにもチャイハネにも届かない。シュムはそのことを計算に入れた上で、ここまで押し込んできたわけである。

 シャツの内側をまさぐろうとしてくるシュムを、クニカは必死になって拒む。

「いや、あの、その、こういうことはチャイと一緒にやってくれた方が……」

「大丈夫です、クニカ。今から矯正すれば、クニカはちゃんとどエムになります」

 シュムは平然と言ってのける。

「クニカ、私にそのお手伝いをさせてください」

「いや、あのっ、だからチャイと一緒に――」

「さいきん、チャイがかまってくれないんです」

 妙にしょんぼりとした目つきで、シュムがクニカに答える。

「か、かまってくれない……?」

「もともとは私がセメだったんです」

 神妙な面持ちで、シュムがいきなり語りはじめた。

「でも私があんまりもたもたしてたせいで、チャイがしびれを切らしてしまったんです。以来ずっと、わたしがウケで、チャイがセメなんです。でもそんなのイヤです。私だって『はーい、直腸検査しまーす』とかやってみたいです」

(ちょ……?! ちょ?!)

 声にならない叫び声が、クニカのお腹の中で反響した。「直腸検査」ってなんだ? プレイがニッチすぎて、クニカはよく分からない。

 と、そのときだった。

「ほら、シュム!」

 扉が開け放たれたかと同時に、そこから伸びた腕がシュムの首ねっこを掴んだ。

「にゃーん……」

 シュムはせつなそうな声を上げたが、それだけだった。親トラにくわえて運ばれる子トラのように、シュムはおとなしくしている。

 そんなシュムをつかまえているのは、チャイハネだった。

「シュム、クニカがかわいそうだろ?」

「にゃーん……」

 チャイハネはげんなりした様子だった。それでもシュムを手なずけられるのだから、チャイハネはすごい――とクニカは思った。

「ほら、クニカ」

「は、ハイッ?!」

「さっさと戻ろう。でないとリンが蛇を投げ捨てちまうから」

「クニカ、しばらくおあずけですね」

 チャイハネから解放されると、シュムはけろりとした様子でクニカに言い放った。

(まだ……続くのか)

「クニカ、あたしのシャツ引っ張んないでくれよ……」

 クニカにシャツを引っ張られ、チャイハネが声を上げる。しかしここで手を放そうものなら、クニカはあっという間にシュムに喰われてしまいかねない。

(気をつけよう……)

 シュムの苛烈すぎるアプローチから、どうにかして逃げ出さねばならない――クニカはそう心に決めるのだった。

▶ 次のページに進む

▶ 前のページに戻る

▶ 『ラヴ・アンダーグラウンド』に戻る

▶ 連載小説一覧に戻る

▶ ホームに戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする