第20話:拾う神(Бог Сбора)

の者ら、彼の者らを憤怒ふんぬうちより救いいださん。

『アダムの黙示録』、第24節

 目を閉じると、クニカは正面で両手を組んだ。背筋を張り、肩の力は抜く。呼吸するたび、クニカは亜熱帯の大気と一体化しているような気分になる。

 まぶたの裏をかすめる色の点滅に、クニカは集中する。意識のうねりの中で、色合いは統合され、次第に形を帯び始める。

 程なくして、クニカの脳内に炎のイメージが形成された。透き通るような白さを内側に秘め、赤い輪郭をたぎらせる炎、周囲の暑さをも涼しさに変えてしまうような、そんな炎である。

 炎の連想にいざなわれるようにして、クニカの五感が外界を捉える。まぶたの裏は闇に閉ざされていたはずなのに、今はうっすらと明るい。鼻をつく腐敗臭も、はえの羽音も、炎に焼き尽くされ、消えていく。呼吸するたび、クニカの肺の中に、熱せられた空気が染み渡っていった。

 クニカは目を開けた。クニカの正面で、炎が渦を巻いている。渦の中心では、折り重なった死体が燃えていた。行き倒れたまま、朽ち果てていた死者たちが、今、クニカの手によって葬られようとしていた。

 ここはウルノワ――。ウルトラ領の北部にある学術都市だ。

 ベスピンの町を抜け出してから、二週間が経とうとしている。

 今、クニカはウルノワ大学の中庭で、死体をとむらっている最中だった。

 炎の眩しさに耐えかね、クニカは空を見上げる。立ち上った煙が、青空へと吸い込まれていく。

 腕を伸ばすと、クニカはカートをたぐり寄せる。カートは大学の構内で、偶然見つけたものだ。カートの中には、数々のガラクタが積まれている。

 ガラクタの一つを、クニカは手にとってみる。一つ目は数珠チョトキ。マツ製のたまは黒ずんでおり、年季が籠もっている。

 数珠チョトキを丸めると、クニカはそれを炎の中へ投じる。数珠チョトキをつないでいた紐が燃え、珠が死体の山の中に没していった。

 次にクニカが取ったのは、くつだった。表面には金糸で、花の刺繍が施されている。儀礼用のくつで、もしかしたら、花嫁のためのものだったのかもしれない。クニカが火に投じると、履くつの糸はほどけ、散り散りになっていった。

 カートのガラクタを一つずつ手に取ると、クニカはそれを火の中へ投じた。人形、指輪、聖書、写真――。皆、死者が持っていたものだ。他人にとっては無価値なものであっても、彼らにとってはかけがえのないものだったに違いない。

 だからこうして、クニカは一緒にとむらっている。これが気休めに過ぎないことぐらい、クニカにも分かっている。それでも、打ち棄てられた死者をそのままにして進むことは、クニカにはできなかった。

 炎の光を受け、クニカの影が長くたなびく。

◇◇◇

 火が消えてから、クニカは灰の中へと分け入る。骨を集めるためだったが、全てを拾い集めるのに、それほど時間はかからなかった。ひときわ大きなダンボール箱を見つけ出してきたというのに、骨はその半分を埋める程度しかなかった。

 カートにダンボール箱を乗せると、クニカは前へ進む。大学の案内図を見た限りでは、しばらく進めば花壇にぶつかるらしい。リンも既に、そちらへ移動しているはずだ。

 レンガで舗装ほそうされた道路を進む間、カートはひっきりなしに錆付いた音を立てた。立ち並ぶソテツの木は、青々と茂っている。

 クニカは耳を澄ました。音は一つもない。立ち並ぶ校舎からも、物音は聞こえてこない。そよぐ風に合わせ、教室からはみ出たカーテンがたなびく程度だ。

 クニカは花壇に辿りついた。枯れ尽くした花の茎が、花壇全体を覆っている。リンの姿はなかった。

「リン――?」

 風になびく桜色の髪を押さえながら、クニカは呼びかけてみる。返事はない。どこへ行ってしまったのだろう?

 カートに提げていたスコップをつかみ取ると、クニカは花壇に分け入って、土を掘り起こした。枯れてしまった草花の根もろとも、土の塊が脇へどけられる。クニカの背中は、すぐに汗でびっしょりになった。

 しばらく掘り進めていくうちに、黒々とした穴が口を開けた。ダンボール箱を持ち上げると、クニカは穴の中へ身をかがめる。ダンボール箱を穴底に置くと、ショルダーポーチから取り出したナイフを使って、クニカはそれを切り崩していく。

 箱を取り除くと、クニカは穴から抜け出した。またスコップを取ると、クニカは土を骨の上へ被せていく。

 一仕事終えたクニカは、何気なく花壇の前方に目を向けた。そこにも校舎があり、一階の窓ガラスには、外の景色が映りこんでいる。

 窓には、空の雲と、クニカの姿とが映りこんでいる。クニカの胸元には、ロケットがあった。

 ベスピンでの一件以来、リンの首にぶら下がっていたロケットは、クニカのお守りになっている。リンに内緒で、クニカはロケットを何度も開けようと挑戦したが、上手くいかなかった。降り注ぐ太陽の光を受け、銀製のロケットは眩しく輝いている。

 映りこんだ雲を眺めているうちに、クニカは窓の向こう側の景色に気付いた。大教室の教壇、席に着いたリンが、頬杖をついて物思いにふけっている。

「リン……何であんなところに……」

 クニカは大教室へと近づいた。

 錆びついたジョウロが、水たまりの中に転がっている。

◇◇◇

 教室に入るために、クニカは遠回りをしなくてはならなかった。静まり返った廊下をひた走り、クニカは目当ての教室に入る。

 扉を開ける音は大きかっただろうに、リンは少しも身じろぎしなかった。クニカは一瞬、リンが居眠りしているのかと思ったが、それは違った。リンの視線は相変わらず、教室の後ろへと注がれている。

 リンの視線につられ、クニカも教室の奥に視線をやった。窓から差し込んでくる光のために、教室の影は十字に切り取られている。

 教壇の上には、講師用の席が設けられている。リンはそこに座っていた。リンは右手で頬杖をつき、左手の親指で、石鹸のようなものをせわしなくいじっている。こする音からして、砥石の類だろう。事実、ナイフは机に突き立てられており、外からの日差しを受けて光を放っていた。

「リン?」

「――あ、クニカ? 終わったのか?」

 再度の呼びかけに、リンもようやく返事をした。しかし、それも生返事であり、リンは「心ここにあらず」という様子だった。

「リン、どうしたの?」

「いや、大学って広いんだなァ、って」

 リンのセリフに、クニカは鼻白むしかなかった。今更になって、どうしたと言うのだろう。そんな話をするチャンスならば、他にもいっぱいあったはずだ。第一「大学で野宿しよう」と提案したのは、クニカではなく、リンの方である。

 クニカの視線に気付いたのか、リンは肩をすくめてみせた。

「初めてだったからさ、“大学”ってのに来たのは」

「え……?」

「何だよ、クニカだって初めてだろ? こんなでかいとは思わなかったんだよ。ビックリしちゃってさ」

「あ、うん、そりゃそうだけどさ……」

 ばつ悪く感じたクニカは、リンから視線を逸らす。

 大学にならば、クニカは何度か行ったことがある。もちろん、転生する前の話だ。小学生のときには、地元の大学祭に遊びにも行っている。高校生になってからも、オープンキャンパスで都内の大学へ行ったことがある。だから大学がどんなものなのか、クニカは何となく実感できている。

「すごいよな。頭いいヤツが、たくさんいたんだろ?」

 だが、リンはそうではない。リンは、大学の何たるかを知らない。むしろ、この世界では知らない人の方が大半だろう。高校を卒業して、大学に入る。――転生する前のクニカには普通だったことが、こちらの世界では通用しない。

「さ、行こう。クニカ」

 席を立つと、リンは机に突き刺してあったナイフを引き抜いた。

◇◇◇

 外へ出ると、二人は西へ歩き始める。二人が今、人文学部の校舎から、理学部、工学部の校舎へと向かっていた。

工学部インジニアルネイって、何だろうな?」

 道すがら、リンがクニカに尋ねてくる。

物理フィジカとか……やるんじゃないかな?」

 と答えかけ、クニカは慌てて言葉を呑みこんだ。記憶が無い設定でクニカはこれまで通してきている。不用意に喋ったら、ウソがばれてしまう。だからクニカは、

「さぁ、何やるんだろうね?」

 と、しらばっくれて、話を誤魔化そうとした。

 ところが、今日のリンはしつこい。

工業高校ティクニチェスキとは違うのか?」

「違う……んじゃない?」

 黙っているわけにもいかないので、クニカもそれとなく会話に応じる。

「リンは工業高校だったの?」

「いや、商業高校カミユチェスキだ」

「なぁんだ……あイテっ?!」

 リンに頭をひっぱたかれる。

「『なぁんだ』って何だよ。オレだって工業高校に行きたかったさ」

「い、“行かなかったニ・コジョフ”の?」

「“行、け、な、か、っ、た”んだ」

「あっゴメンナサイ……」

 すごんでくるリンに対し、クニカはか細い声で謝る。リンの心の色は真っ赤である。下手なことを言ったら、げんこつが飛んでくるだろう。

「まったく。……あ、勘違いするなよ? バカだから入れなかったわけじゃないからな?」

「わ、分かってるよ、リン。ゴメンってば」

「商業高校に入るほうが難しいんだからな。それに……いや、何でもない」

 途中まで言いかけていたリンだったが、不意にため息をついて、会話を打ち切ってしまった。心に見える色も、活発な赤色から、よどんだ灰色へと変わっている。

「どうしたの、リン?」

「いや、バカバカしいからさ。昔の話なんかしたって」

 リンはそっぽを向いた。いつも通りの口調だったが、いつも通りの口調であるだけに、なおさらクニカの心に突き刺さった。

「リン……そんな寂しいこと言わないでよ」

「何だよ。お前だって寂しそうな顔してるくせに」

 リンは鼻を鳴らす。

「――それにな、高校は辞めたんだ」

「えっ、何で?」

「親父が働き詰めで、家の面倒はオレが見ることになったのさ。そしたら高校なんか行ってらんないだろ? だから辞めたんだよ」

「そ、そうなんだ」

 逃げ出すことができるのならば、クニカは逃げ出したかった。会話をすればするだけ、クニカはぬかるみにまっていくような気分になる。

「えっと、そのさ、リンのお父さんって、何の仕事してたの?」

「Ножницы заточки мастераだよ」

 クニカは目を白黒させる。発音された一音一音の意味が、頭の中ではっきりと結びつかない。

「は、ハサミ研ぎ……?」

「そうだよ。ハサミ研ぎ職人」

 そんなニッチな職業が通用するのだろうか、とクニカは考えてしまう。

 しかし、思えばリンもよくナイフを研いでいる。リンも父親から手ほどきを受けたのだろう。“ハサミ研ぎ”とは言っているが、実際は研磨職人みたいなものだろう――と、クニカは自分を納得させた。

「何ブツブツ言ってるんだよ、気持ち悪いな」

「ご、ごめん……」

「――ウルトラに着いたら、クニカにもナイフの研ぎ方教えてやるよ。ちゃんとしたやり方があって――」

 不意にリンが言葉を切って、クニカの着ているタオル地のパーカーを引っ張る。抗議の声をあげかけたクニカだったが、指の関節が白くなるほど、リンが力を込めていることに気付く。

「どうしたの、リン?」

「壁を見ろ、クニカ」

 通路の壁に目をやったクニカも、事情を察知して生唾を飲み込んだ。校舎の壁面に、橙色の魔法陣が殴り書きされている。ベージュ色の壁とあいまって、魔法陣は毒々しい色合いだった。

 クニカもリンも、顔を見合わせる。魔法陣がひとりでに作られるはずなどない。誰かの仕業に違いなかった。

「ねぇ、リン。これって何の魔法陣?」

「確かめる」

 言うが早いか、リンは地面に落ちていたレンガを引っつかみ、魔法陣めがけて投げ込んでみせる。レンガが魔法陣を通過した瞬間、魔法陣がまばゆい光を放って消し飛んだ。

「うわっ?!」

 とっさにクニカは顔をそむける。レンガの破片が四方八方に飛び散り、クニカの背中に当たる。

「大丈夫か、クニカ?」

「う、うん。平気」

 リンの黒髪にくっついたレンガの粒を、クニカは取ってあげる。魔法陣は跡形もなく消え去り、壁の塗料は焦げ落ちていた。

「大学に泊まる話は無しだ。ここを出るぞ」

 魔法銃を取り出したリンの傍らで、クニカもうなずいた。

▶ 次のページに進む

▶ 前のページに戻る

▶ 『ラヴ・アンダーグラウンド』に戻る

▶ 連載小説一覧に戻る

▶ ホームに戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする